本ページは「オデ部」に所属する部員が、気持ちよくダイエットコミュニティを利用できるように共通ルールをまとめています。
入部時、および更新時に必ず全員にご一読いただいています。
本ページご案内後、特にご質問等がない場合は共通ルールとしてご理解いただけたものと判断します。禁止事項は最重要の確認ポイントですので最後までご確認ください。
オデ部の入部対象者について
ダイエットをしているか否か、普段のツイート内容から「オデ部員」として活動が可能か総合的に判断します。

オデ部員(ダイエット部員)として参加できるアカウントは下記のとおりです。
➀ダイエット専用アカウントの方
②筋トレ専用アカウントの方
※オデ部の活動趣旨との親和性が低くいその他のアカウントは入部をお断りします。
見学をご希望の場合は、片側フォローのみの部外のサポーターとさせていただきます。

サポーターの投稿ツイートは部員共有タイムラインには表示されません。
オデ部員においても、ルール更新(2022年5月1日)に伴い、下記の要素が強い方や、入部以降交流のないまま放置されている方はサポーターに移管します。心当たりがある方はご確認ください。
日常のツイートが多い方(ビジネス・趣味・懸賞・SNS運用・相互フォロー企画・恋愛等)
入部後であっても、直近のツイートの内容から「ダイエット中心のアカウントではない」と判断された場合や、リツイート企画応募だけを目的にした一時的な入部はリストから外します。(入部確認に無応答で判断ができない場合も含む)
オデ部の活動目的
オデ部ではTwitterでダイエットを頑張っている仲間同士の交流をとおして心身ともに健康的なダイエットの継続を目的として活動しています。
入部対象者
❶真剣にダイエットしている方
❷本ページ記載のルールを守れる方
❸部員同士でフォローし交流する意思のある方
対象年齢:20歳以上
禁止事項
オデ部専用タイムラインは「部員全員でつかう共有の場」です。他の部員の迷惑になる自分本位な使い方はご遠慮ください。見た人を不快にさせる内容は苦情が出るので厳禁です。
- 空リプ(部員への誹謗中傷)
- 卑猥な単語が含まれるツイート
- 拡散部屋の利用
※禁止行為をおこなっている人を見かけたら、DMでアカウント名を報告ください。該当部員を部員リストから外します。コミュニティの質を保つための方針としてご理解をお願いします。
今後も必要に応じてルールの更新を行いますのでご意見等、ご協力をお願いします。






オデ部員になったら、初回は自己紹介ツイートを投稿してください。
いつもツイートしている要領で大丈夫です♪
自己紹介文の例(コピペ使用OK)
テンプレを参考に何を書くか悩む人はコピペして使ってください。



共有タグ「#オデ部」の活用について
仲間たちと交流するきっかけにしてください。食事や運動の記録を習慣化していきましょう。
まずは1日1回を目標に「#オデ部」で今日のダイエット報告ツイートを投稿しましょう!
がんばっている人をオデ部【公式】アカウントがリツイート!
こんちわ😅
— たろたろ @年内目標-25kgダイエット (@tarotarodiet99) May 1, 2022
リスタート60日目 開始時体重144.8kg
ローファット中😋
今日の体重は
143.6kg(前日比+0.7kg)
(開始時比-1.2kg)
忙しくて朝出来なかったので今頃😅
しばらくは低浮上になりそう😭
今日も1日頑張ってきましょう💪#オデ部 pic.twitter.com/NxoHuym2qt
糖質フェス後夜祭も密かに終了。
— かすこ@ダイエット垢 (@qlaub83rwynoe) April 30, 2022
仕事が多忙を極めて、写真撮り忘れ。
でもモスバーガー食べた🤣
さて、仕切り直してダイエット再開です。
買い貯めてある宅食を消費しつつ、少しずつ食事の量・質共に改善します🫡
いやぁー肥えたꉂ🤣𐤔
でも、何回でも痩せられる。
全然大丈夫✌️#オデ部 pic.twitter.com/kEwzcBVceW
ダイエット30日目】
— 天津飯 (@50daiojisan) April 30, 2022
【体重66.9kg】
【目標迄-4.9kg】
皆さんG.W充実されてますか?私の仕事はメーカー生産技術の業務の為、ライン停止のタイミング時が、多忙を極めます😭空腹で朝起きてしまうので、目覚まし要らずです😱#オデ部 pic.twitter.com/9xIfr64XI5
お久しぶりです😖
— Niki@ダイエット専用垢 (@diet_ganbarouze) May 1, 2022
テスト勉強でツイッター見ませんでした。
見たら最後なのよ💦
テスト終わって疲れから?熱が出て最悪😭
今日は熱下がって元気です👍
体重は52.5kg
お菓子ばかり食べてる😰
ストレス半端ない💦
あの頃のダイエットへの情熱を戻したい😖
PCRは陰性でした 。#ダイエット #オデ部 pic.twitter.com/nmYduT1T4t
質問してみよう!
【急募】
— 宅食さん【宅配弁当ダイエット】 (@TAKUSYOKUSAN) April 17, 2022
みなさん!お力を貸してください😭
ダイエットに欠かせない「鶏肉」の代用食材におすすめな食材を知りませんか?🥺
❶大量に買っても安い
❷タンパク質が豊富
❸簡単に手に入る
低カロリー低脂質な鶏肉に匹敵する素質をもった子探しています‼️😭 https://t.co/6K4ck8PK22
「部員のみんなにも聞いてみたい!」「わかる人いたら教えて」と思ったら#オデ部をつけて質問を投げかけてみてください。



超優しい【ダイエッター版】ヤフー知恵袋みたいな感じです。
他のハッシュタグとの併用もまったく問題ありません。



ダイエット関連の企業さんもモニターを探していたり実はよく見られているようです。
ハッシュタグで「オデ部員だ!」ってひと目でわかります。
ヘッダーやプロフィールにも「#オデ部」をご自由に掲げてくださいね♪
ヘッダー用の画像素材も配布予定です。もうしばらくお待ちください。
オデ部員証明書


6~9人入部されたタイミングで、オデ部員証明証をプレゼントしています。



ヘッダー画像にしてくださっている部員もチラホラ。うれしい!
╱
— 宅食さん【宅配弁当ダイエット】 (@TAKUSYOKUSAN) April 2, 2022
第5回オデ部員証 授与式しまーす!
╲
①@tarotarodiet99
②@sasaminosasa
③@diet_mochamocha
④@qlaub83rwynoe
⑤@DebuYanai_Niku
⑥@801_i
⑦@paddys_ch
⑧@QBO5Fnl813qMOW8
オデ部員総勢35名😁
ダイエット仲間同士の交流の輪を
自由に広げてくださいね✨♻️#オデ部#ダイエット仲間 pic.twitter.com/cZ9cdhzKCe
部員同士の相互いいね・声がけでモチベ&日々の頑張りをシェアしましょう。
リプやいいねで交流があるメンバーのフォローをお願いします。
- 励まし合えるダイエット仲間ができる
- オデ部員専用の割引で商品購入できる
- 停滞期でもモチベ維持
- 体型や感性が近い相談相手が見つかる
- 割引券・紹介コードを交換できる
お友達紹介割引コードのシェアについて
紹介コードの共有ができるのは、ダイエッター同士が集まるメリットでもあります!
どうせなら1,000円でも安く買えた方がいいですし、普段から交流している部員同士で感想やアドバイスを聞いたうえで購入できるのでその点も参考になります。



招待コードは、すべて公開及びシェアの承諾済です。ご自由にご活用ください。
購入者・紹介者、両者にキャッシュバック特典がつく紹介割引も多いので
特典制度を部員全員でシェアしてダイエット必須アイテムを安く手に入れよう!



お気に入りの商品・愛用商品を紹介したい人は、商品名+招待コード(またはURL)を部長/宅食さん(@TAKUSYOKUSAN)までDMください。
ダイエット・健康食品系
掲載商品は実際に利用して、使用感や感想などを教えられる場合にかぎり掲載しています。



オデ部員はどんな人が集まっていますか?
ダイエット初心者から上級者、色々な職種の方が集まっております。仲間想いで優しい方ばかりです。くわえてダイエットへの関心が高く・仲間との交流を心から求めている方で構成されています。
日本いち居心地のよいダイエットコミュニティを目指しています。どうぞご安心ください。
日々の交流の積み重ねで部員同士の信頼関係が構築されています。交流が盛んでときにはメンションをつけて複数人で情報交換することもあります。年齢や性別関係なくみんな仲が良いですよ♪



新入部員さんへのWELCOMEムードがいいですよね♪
よくある質問


- 仲の良いダイエッターさんをオデ部に誘いたいです。
-
大歓迎です。切磋琢磨できるモチベーションの高いダイエット・筋トレアカウントの方のご紹介をお待ちしています。
- 鍵アカウントに変更してもいいですか?
-
問題ありません。ただし、部内のRT企画の応募ができなくなります。
- 苦手だなと思う人がいたらどうしたらいいですか?
-
個別にミュート設定し、非表示にしてください。ブロックはトラブルのきっかけになるので極力お控えいただいています。
- Twitter低浮上になりそうです。大丈夫ですか?
-
忙しくて低浮上になったり、リプライに疲れてしまうときがあると思いますが、気負わなくて大丈夫です。みんな同じですので、無理せずご自分のペースでゆっくり関わっていただいて大丈夫です。
自主退部する場合
このような場合は、部員リストから外しますのでDMでお知らせください。
- 日常や趣味アカウントに変えたい
- 無期限でツイッターから離れたい
- ダイエットをする必要がなくなった

部長から皆さんへのメッセージ
さいごに僕の気持ちをお伝えします。
オデ部は開設してまだ4ヵ月ほどの小さなコミュニティですが、一歩ずつ皆さんとともに歩んできました。3月には公式キャラクター「こもん先生」を部員全員で作り、4月はゴーフード社からのダイエット食の提供サポートいただけることが決定しました。
ここまで短期間で成長できたのは開設当初から下支えしてくださっている部員の皆さんのおかげです。
ツイートでも何度も言ってきましたが「僕たちのダイエットは、自分たちが思っているよりも多くの方に見守られ、応援されている」ということをこの短い期間中に多くの方から声をかけていただき何度も噛みしめてきました。
オデ部をとおして出会えた皆さまとのご縁に心から感謝しています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。それでは引き続きダイエットライフを楽しんでいきましょう♪